とことんそうじ

頑固な汚れをとことん落とす掃除術

とことんそうじ

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【4工程】シンク隙間のコーキングを打ち直してみた。

DIY

我が家のシンクは、天板との間に隙間があるのですが、 掃除が大変なので、コーキングで埋めることにしました。 今回は、4工程でコーキングの打ち直しをしたので、その手順をご紹介します!

【得技】ベトベトしたコーキングは「シール剥がし」で落とせます!

コーキングの打ち直しの際、 古いコーキングがベトベトに劣化していて、うまく取り除けないことってありませんか? 私は、この前シンク隙間のコーキングを打ち直ししようとした所、 古いコーキングが劣化してベトベトになっていました。 そんな時、役に立つ…

【腐食】ステンレスシンクの隙間に出来た錆(サビ)を落とす方法。

ステンレスシンクの隙間をコーキングで埋めようと思っていたら、 サビていました。 コーキングの前にサビを落とす必要があるので、今回はこのサビを落としていきます!

【高気密住宅】吸気口を取り外して丸洗いしました!

高断熱・高気密住宅にお住まいの方は、 お部屋ごとに「吸気口」があると思います。 この吸気口は、築年数が経って来ると汚れて来ますが、 最近、取り外して丸洗い出来ることに気付きました。 今回は、吸気口とダクトの中を掃除したので、その手順をご紹介し…