とことんそうじ

頑固な汚れをとことん落とす掃除術

とことんそうじ

【大掃除におすすめ】床の黒ずみは「水の激落ちくん」でイチコロです!

f:id:ruka_net:20201208185927j:plain

 

トイレの床やソファーに、このような黒ずみはないですか?

f:id:ruka_net:20201208172457j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208172509j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208172521j:plain

 

汚れの正体は、「皮脂汚れ」です。

一度つくと、簡単には落ちないんですよね。

 

でも、ご安心下さい。

 

時間の経った黒ずみも。。。

f:id:ruka_net:20201208012214j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208012249j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208012442j:plain

 

この通りキレイに落とすことが出来ます!

 

今回は、この落とし方の手順をご紹介します。

 

 

 

おすすめ商品。

使う商品は、レックの「水の激落ちくん」です。

f:id:ruka_net:20201208012330j:plain

 

 

皮脂汚れは酸性なので、アルカリ性の洗浄剤が効果的です。

 

水の激落ちくんは「アルカリ電解水100%」なので、重曹やセスキよりも洗浄力が高く、時間の経った皮脂汚れにも効果があります。

 

トイレの床の黒ずみ。

まずはトイレの床の黒ずみです。

f:id:ruka_net:20201208012315j:plain

 

黒ずみにスプレーします。

f:id:ruka_net:20201208012126j:plain

 

上からティッシュを被せます。

f:id:ruka_net:20201208012139j:plain

 

その上からさらにスプレーします。

f:id:ruka_net:20201208012152j:plain

 

この状態で30分ほど放置します。

f:id:ruka_net:20201208015641j:plain

 

湿布したティッシュで軽く擦ると。。。

f:id:ruka_net:20201208012226j:plain

 

簡単に落ちました!

f:id:ruka_net:20201208012214j:plain

 

イスの黒ずみ。

次はイスの黒ずみです。

f:id:ruka_net:20201208012429j:plain

 

アップで見るとこんな感じです。

素材は合皮です。

f:id:ruka_net:20201208012201j:plain

 

こちらは汚れてから1年も経っていないので、スプレーした後、放置せずにすぐに拭きました。

f:id:ruka_net:20201208012302j:plain

 

イチコロです!

f:id:ruka_net:20201208012249j:plain

 

脱衣所の黒ずみ。

最後は脱衣所の黒ずみです。

f:id:ruka_net:20201208012506j:plain

 

こちらは10年ぐらい放置していたので、ティッシュで湿布した後、

「水の激落ちくん」を再度スプレーしながら拭きました。

f:id:ruka_net:20201208012345j:plain

 

時間の経った黒ずみもこの通りです!

f:id:ruka_net:20201208012442j:plain

 

ビフォー&アフター

3箇所のビフォー&アフターです。

f:id:ruka_net:20201208012358j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208012534j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208012455j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208012549j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208012520j:plain

 

f:id:ruka_net:20201208012416j:plain

 

最後に。

「水の激落ちくん」は、床の黒ずみの他、壁や窓についた手垢なども簡単に落とすことが出来ます。

(時間が経っている場合は、ティッシュで湿布をして少し時間を置くと効果的です。)

 

しかも二度拭き不要で、除菌まで出来ちゃいます。

 

油汚れに効果的なので、グリルやレンジフード、オーブンレンジなどの掃除にも適しています。

 

【二度拭き不要】レンジフードの拭き掃除には「水の激落ちくん」がオススメ!  

 

 

参考になれば幸いです。