浴室扉のパッキンに生えた頑固なカビを退治する方法。

  • URLをコピーしました!

浴室扉のゴムパッキンに生えた黒カビを退治しました。

目次

浴室扉のカビ。

我が家の浴室の扉は折れ戸タイプなのですが、下にはゴムパッキンがついています。

そこを覗いてみると、両面にカビが生えていました。

表側。

裏側。

覗き込まないと見えないので、今日まで気付かなかった15年分のカビです。

パッキンの位置が曲者。

今回はパッキンの位置が曲者です。

後ろに壁でもあればそこで固定出来るのですが、柔らかいパッキン自体に密着させる必要があるからです。

そこで使ったのは、市販のカビ取りスプレーです!

¥636 (2024/10/11 05:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

泡であればパッキンにも密着しやすいだろうと考えました。

まずは市販のカビ取りスプレーで落とせるだけ落として、
残ったカビにはキッチンハイターという二段構えで挑みます!

¥352 (2024/10/10 23:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ちなみに、扉は取り外す事が出来るのですが、付けるのが難しいのでこのまま行います。

カビ退治スタート!

少しの開閉でも泡がズレてしまうため、表側と裏側とで日を分けて行うことにしました。

1日目。

まずは表側から取り掛かりました。

カビハイターをスプレーして、乾かないように上からラップをします。

1時間ほど放置したら、再度スプレーして、また1時間放置します。

残ったカビには、キッチンハイターの原液にティッシュを染み込ませたものを扉の下に詰め、
ラップをして、半日放置しました。

その結果がコチラです!

キレイに落ちました!

ジョウロでカビハイターをしっかり洗い流します。

表側はこれで終了です!

2日目。

後日、裏側も同じ手順で行いました。

セットした後は浴室から出ないといけないので、最低限出入り出来る隙間を確保してから行います。

カビハイターで落とせなかったカビには、キッチンハイターの原液とティッシュで湿布します。

その結果がコチラです!

シャワーでよく洗い流したら終了です!

ビフォー、アフター。

今回のビフォー、アフターです。

目線より上のカビ取りも大変ですが、下というのも大変です。

¥636 (2024/10/11 05:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
¥352 (2024/10/10 23:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
ご不明な点がございましたら、下記のコメント欄にお願いします。
参考になれば幸いです。

ランキング参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次