浴室排水口の掃除には長いワイヤーブラシがおすすめ!

  • URLをコピーしました!

あなたは、お風呂の排水管のお掃除をされたことはありますか?

排水口のお掃除方法はよく見かけますが、
排水管は「詰まり」として紹介されることが多いですよね。

でも、実は排水管ってめちゃくちゃ汚れが溜まりやすいのです。

簡単に説明します。

我が家の浴室には、排水口が3つあります。

洗い場の排水口。

バスタブの排水口。

出入り口の排水口。

洗い場の排水口には左右に穴があり、

左側バスタブの排水口と。

右側出入り口の排水口と繋がっています。

このように、全て洗い場の排水口に流れていく仕組みになっているのですが、
1週間もすれば、髪の毛石鹸カス、それらによる雑菌でヌメリが発生します。

なので、これまではシャワーホースを使って配管を洗浄していたのですが、
ホースが出入り口の排水口まで届かないため、右側は満足に出来ずにいました。

【構造解説】素人でも出来るお風呂の配管洗浄のやり方。

そんな中、長い配管でも手軽にお掃除が出来る良い商品を見つけました。
今回は、その商品とお掃除手順をご紹介します!

目次

はじめに。

我が家のバスルームは、松下電工(現Panasonic)の「NAIS ファミーナ」です。
排水口の内部構造はバスルームによって異なるので、お掃除方法だけでも参考にして下さい。

ワイヤーブラシ。

今回使う物は、fogmanの「ワイヤーブラシ」です。

¥748 (2024/10/17 13:25時点 | Amazon調べ)

全長が2mあり、先端には細いブラシと太いブラシがついています。

ワイヤー部分がしなやかで柔軟性があるので、曲線もグングン進んでくれますし、
ブラシも安っぽい質感ではないので、配管を傷つける心配もなさそうです。

長さは90cm、155cm、200cmの3種類ありますが、一番長い200cmがおすすめです。

配管洗浄。

3箇所の排水口を露出させるために、各パーツを取り外します。

「ワイヤーブラシ」出入り口の排水口側から入れていきます。

ブラシは太いほうを使います。

この時、汚れを落とすイメージで上下に動かしながら進めていくのがコツです。

右側から汚れと共に出てくれば成功です。

そうしたら、ブラシを引き抜きます。

引き抜く時も、上下に動かすことで残った汚れがあれば落とすことが出来ます。

同じ要領で、バスタブの排水口側からも入れていきます。

初めてやる時は排水管の位置が分からなくて難しいと思うので、
穴の位置が分かっている「洗い場の排水口側」からやるのもおすすめです。

左側から汚れと共に出てくれば成功です。

上下に動かしながら引き抜いていきます。

そうしたら、バスタブ側から強めのシャワーを流します。

まだ配管内に残った汚れがあれば流れて来ます。

排水口が透明になればOKです。

ワイヤーブラシのお手入れ。

使い終わった「ワイヤーブラシ」はバスクリーナーで掃除をしています。

¥1,280 (2024/10/12 10:55時点 | Amazon調べ)

拭き上げたら、各ハンガーに1日干してから収納しています。

排水口の除菌。

ちなみに、今回のお掃除でキレイになるのは配管内だけなので、
洗い場の排水口には、まだヌメリが残っていることがあります。

そこで、私は仕上げに「カビハイター」を使います。

¥636 (2024/10/18 05:55時点 | Amazon調べ)

カビハイターをスプレーして、15分ほど放置した後、

シャワーですすいで終了です!

お疲れ様でした!

終わりに。

今回は「ワイヤーブラシ」を使って、浴室の配管をお掃除してみました。

元々は、洗面台や洗濯機、キッチンなどの排水口で使われることが多いと思いますが、
私の場合、それらは分解して掃除するので、ワイヤーブラシとは縁がありませんでした。

【半年に一度】洗濯機の排水口と排水ホースの掃除方法。
【手順解説】キッチンの排水管を分解して詰まりを解消しました!

しかし、満足に掃除出来ずにいた浴室の排水管に使えるのではないかと思い、
購入してみた所、これがピッタリでした!

家中の排水口にも是非お試し下さい!

¥748 (2024/10/17 13:25時点 | Amazon調べ)

最後まで読んで頂き、ありがとうござました!
ご不明な点がございましたら、下記のコメント欄にお願いします。
参考になれば幸いです。

ランキング参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次